自分のWebページの歴史

今まで作ってきたWebページの記録

小学生の頃からWebサイトを作っておりドメインも多く取りましたが、今では殆どを統廃合してしまいました。

Webサイトのソースコードはバックアップを取っておらず一部を除いて最新版しかありません。

ここでは今まで作成したWebページの記録をしています。

MNAS

MANA Application Software

第一世代

公開時期: 2012 〜 2013?

使用サーバー: レンタルサーバー(WEBCROW)

ドメイン: mnas. webcrow.jp


おそらく最初にWeb上に公開したWebサイトです。実家にインターネット環境が整備され、 ちょうどWEBCROWサービスが提供され無料で使えたこともあって公開しました。

薄い青地にアニメーションGIFや時計表示などといういかにも昔のページ風なデザインでした。このときから既に手打ちHTML&CSS&JSをやっていました。HTML5勧告前だったので動的ローダーなどは実装していませんでした。

第二世代

公開時期: 2013 〜 2015/01/20

使用サーバー: Raspberry Pi 1 Model B + ジャンクPC(Pentium 4, メモリ 256MB, HDD 64GB)

ドメイン: mnas. 0am.jp(MyDNS)


PHPを使用しようと無料のシェアサーバに申し込むも審査落ちとなり、サーバの作成方法を勉強しながら立ち上げたサイトです。

HTML5で登場したCanvasを使用しJavaScript側からすべて操作していたため、画面サイズにかかわらず固定幅のWebサイトになっていました。そのためスマートフォンの場合は拡大しないと何が書かれているかがわからないという代物でした。

HTTPサーバソフトウェアはApache2を使用していました。HTTPSには非対応。

第三世代

公開時期: 2015/01/20 〜 2016/08/01

ジャンクPC(Pentium 4, メモリ 256MB, HDD 64GB) => (2015/08/10) 中古PC(Core2 Duo E7400, メモリ 1GB, HDD 320GB 富士通製)

ドメイン: mnas. info


ドメイン購入がコンビニ支払い・銀行振込で可能であることを知って取得したことを機に作成したWebサイトです。

ようやくWebデザインやユーザービリティなどを考慮してCanvas使用をやめ、構造化文書を心がけるようにしました。 またプログラミングする時間も多くなり、「コマンドプロンプトプロジェクト」や「HSP研究室」などのサイトを作成しました。 サブドメインを作成することも覚え pro.mnas .infoなんてドメインを作成して遊んでました。

2015/01/18にドメインを取得し、完成し公開させたのは20日のようです。独自ドメインを取得したことで同時にHTTPS対応ができるようになりました。 当時はLet's encryptがないため、無料のStartSSLを利用したのですが、サブドメインでは無料枠が使用できませんでした。 サーバソフトウェアは電脳会議で知ったNginxに変更しました。

サーバ機の性能限界が来て、様々なプログラムを動かすのに耐えきれなくなったため新たに中古でPCを5000円で購入しました。 安定動作のおかげで様々な自分のニーズに答えてくれたありがたいサーバー機です。特に中の掃除がしやすくてすごく良かってました。

2015年頃のMNAS

第四世代

公開時期: 2016/08/01 〜 2020/01/18

中古PC(Core2 Duo E7400, メモリ 1GB, HDD 320GB 富士通製) => (2017/01/06)自作PC(Core i5-6500, メモリ 8GB, SSD 256GB)

ドメイン: mnas. info


pg-mana. netを新たに取得したことにより再構成したWebサイトです。

pg-mana. netを見やすいデザインなどを調べながら作成し、そのデザインを気に入ったのでmnas. infoにも適用してできました。 画像の使用を極力避けたりJavaScriptコードをなるべく少なく簡潔にするように努力して作成しました。 サーバ機も新品部品を使用した物を調達しある程度の負荷に耐えられるようにしました。HTTPSの証明書はFujiSSLを使用させていただきました。

新しくドメインを取り切り替えたこともありドメインを手放しました。

PG-MANA.NET

個人サイト

第一世代

公開時期: 2016/07/01 〜 現在

中古PC(Core2 Duo E7400, メモリ 1GB, HDD 320GB 富士通) => (2017/01/06)自作PC(Core i5-6500, メモリ 8GB, SSD 256GB) => (2021/03/25)自作PC(AMD Ryzen 3 PRO 4350G, メモリ 16GB, 256GB RAID1)

ドメイン: pg-mana. net


PG_MANA個人のことについて書いてあるWebサイトです。

自分のハンドルネームをFQDNにしたドメインがほしいと思い作成したものです。残念ながらアンダースコアは当時使えなかったのでハイフンにしました。 デザイン力がないので、どうにかこうにか試行錯誤しながらレイアウトを変えています。HTMLの文書構造を整えていたおかげでCSSを変更するのみでデザインの変更が行えています。 フルスクラッチでの更新はしていませんが、ちょくちょくデザインの変更は行っています。

このサイトに最初にアクセスした際に表示される桜は神戸の諏訪山公園で撮ったものです。登るのが楽しい所なのでぜひ行ってみてください。夜景はきっときれいだと思います。

TAPRIX

統合ドメイン

第一世代

公開時期: 2018/01/13 〜 現在

複数サーバ

ドメイン: taprix. org


mnas. infoが読みにくかったので、新たに取りましたドメインです。

特定の用途向けではなく、APIやリポジトリなど多様な目的で使用されています。