PG_MANA
ProGrammer_MANA
何かいろいろやってる人。
主にプログラミング、サーバーいじり、スナップ写真、アニメ鑑賞、読書をしている学生です。
たまに勢いでどこかに遊びに行きますが、基本は家にいます。
日々小さなミスをして、時々でかいミスをする間抜けです。
PG_MANAの雑記(ブログ)
気軽に見てください。
ページ一覧
コンテンツ案内
比較的うまく撮れた気がする写真を置いてます。
PG_MANAのプログラミングのページ使用する言語や用途、歴史、作ったものの紹介などを書いています。
PG_MANAの雑記(ブログ)なにか色々書いている。備忘録代わりでもある。
PG_MANAについて自己紹介のようなものです。
このサイトについてこのサイトの情報です。
趣味
好きなことや使用言語など
好きなこと
- プログラミング
- サーバー管理
- PC分解、改造
- 写真撮影
- Aviutl遊び
- PCいじり
- 読書
- 旅行
使用するプログラミング言語
- Rust(OS自作など、勉強中)
- C++(Qtでアプリを作る)
- C言語(ライブラリみたいなやつをよく作る)
- HSP(GUIは主にこれで組んでいた)
- C♯(昔使っていた)
- HTML,CSS,JavaScript
- PHP
- Elixir(勉強中)
- アセンブリ(若干)
使用するOS
- Solus Linux
- openSUSE(主にこれを使う方針 気に入っている)
- Arch Linux(お気に入り)
- FreeBSD(BSD系ではこれを使う)
- Debian(安定重視の際に使用)
使用するPC
- ノートパソコン(iiyama Style Core i7 7th) (openSUSE)
- ノートパソコン(MousePro-NB510HL Core i5 8th) (openSUSE)
- Chromebook(Lenovo 300e Chromebook)(ChromeOS)
- ノートパソコン(VersaPro Celeron => Core 2 Duo) (Windows10)
仕様端末
- AQUOS Sense2 Lite
- AQUOS Sense Lite
使用するカメラ
- LUMIX DMC-GX7MK2
- PENTAX K-r
リンク集
いろいろなところのリンク
Taprix:ソフトウェア公開やリポジトリなどに使ってるドメイン
Software Taprix:ソフトウェアに関する情報やWikiなど
Repository Taprix:rpmリポジトリやバイナリファイルなど
はるろいどの冒険日記:はるろいどさんのブログです。家でサーバーを動かしている同志(?)です。行動力のある記事がたくさんあります。