—
by
人生初の献本をいただきました。 その名も「ゼロからのOS自作入門」です。
Solus Linuxを使っていてある時からカーネルのアップデートが適用されなくなり、VirtualBoxなど…
(今年は雲が多くてうまく見れなかった)初日の出を見て、家で過ごしてるところです。去年は実家に閉じこもっており、…
ドッタンバッタン大騒ぎして結局今までろくにまとめられなかったセキュリティキャンプの参加記。感想も交えて詳しく書…
この記事は自作OS Advent Calendar 2020の9日目の記事です。私の自作OSはx86_64用に…
セキュリティキャンプに応募しようか迷ってる人に一つでもいいから情報を渡せたらいいなと書いたものです。
LTEモジュールがついたPCを選ぼうとMouseProのノートパソコンを購入しました。LTEモジュールはすぐに…
新型コロナウイルスで世間は様々な場面で痛手を負ってますが、抜歯でそれどころではない人です。今回は親知らずを春休…
某大学のWifiの学生認証が平文だったので、そのことを指摘する前に自室のWifiで平文通信をキャッチできるか検…
Sakaiというのは学習管理システムとかeラーニングとか言われてるシステムで、大学ではMoodleかこっちを使…