Open Build System(OBS)で依存関係のソースのリポジトリを指定する

普段、サーバでNAXSIというWeb Application Firewallを使ってるので、せっかくだからディストリビューション開発もくもく会に参加したので、勢いでOBSにリポジトリを作ってみました。 作ったリポジトリ …

MouseProのLTEモジュール(Telit LN940)をLinuxで使う(ATコマンド編)

旅先や出先で大活躍のLTEモジュール付きノートパソコンですが、妙に電波のつかみが悪いので更に調査していたところ別の方法で認識させることができたので記録しておきます。 環境 MousePro-NB510HL openSUS …

Linuxディストリビューションの比較

今回はとりあえず、今まで扱ってきたことのあるLinuxディストリビューションについてざっと特徴をまとめてみたいと思います。
注意してもらいたいことは、Linuxディストリビューションとデスクトップ環境(GNOMEやKDE)というのは別物であり、それぞれのディストリビューションで対応していたりしていなかったりするのでご注意ください。
2021/04/06 追記: 最近アクセス数が増えておりますが、内容はあくまで個人的な意見ということをご留意ください。

Solus Linuxでカーネルのアップデートが適用されない

Solus Linuxを使っていてある時からカーネルのアップデートが適用されなくなり、VirtualBoxなどが動作しなくなり困ったことになりました。
Solus LinuxではブートシステムとしてClearLinuxのclr-boot-managerというのを使っており、UEFI環境下ではバックエンドとしてsystemd-bootを利用しているらしいです。この2つのシステムの連携について確認していきます。

MouseProのLTEモジュール(Telit LN940)をLinuxで使う

HPのノートパソコンでハズレを引いて落ち込んでいたのですが、ラストチャンスということでもう一台購入するチャンスを手に入れました。変な欲を出してLTEモジュールがついたPCを選ぼうとMouseProのノートパソコンを購入し …