(今年は雲が多くてうまく見れなかった)初日の出を見て、家で過ごしてるところです。去年は実家に閉じこもっており、夏場に鉄道旅行をした以外は何もしてないですね…プログラムの進捗にも波があってOSでのマルチコアのサ […]
カテゴリーアーカイブ:未分類
Kyashの不正利用未遂にあった話
昨今なんちゃらPayの不正出金問題で「大変だなぁ〜」言うてたら自分も引っかかってたようで、夕方にメールが届いたので記録しておきます。 事の発端 Kyashの残高を確認しようとアプリを開いたところ、右上の通知マークが赤くな […]
埋伏智歯(親不知)を2本抜いたお話
新型コロナウイルスで世間は様々な場面で痛手を負ってますが、抜歯でそれどころではないPG_MANAです。今回は親知らずを春休みを利用して抜いてきたのでそれの記録をしておきます。書いて需要があるかはわかんないですが、この雑記 […]
Elixirハンズオン
ドリコム社さんが開催してくださった【サーバーサイド講義&実技】Elixirハンズオンに参加してきました。そこでの感想やElixirの感想などを書こうと思います。 Elixirとは Elixirは拡張性と保守性の高いアプリ […]
OS自作のネタ集
この文章はセキュリティキャンプ2019 Y-I OS開発ゼミ用に書かれたものです。セキュリティキャンプが終了次第公開する予定です。主にOS自作のネタを提供するのが目的な文章ですので、参加者の皆様が強い目標をお持ちなら、ぜ […]
受験勉強の進捗
この記事は テオクレ受験生のAdvent Calendar 9日目の記事です。 (実はこの記事は書きためていたものを、運良くカレンダー見つけて便乗して載せてますので、文章は最新のものではありません。) WARNING: […]
大学入学共通テストのプレテストを受けてきた
風邪が治らずグズグズ言い続けて1週間、入試のストレスがキツイなぁ…。 と言いながら数年後に始まる大学入学共通テストとかいうセンター試験の次世代版のプレテストを受けてきました。 受けた科目は英語と数学と理科(物 […]
あけましておめでとうございます。
(今年は雲が多くてうまく見れなかった)初日の出を見て、家で過ごしてるところです。 もうすることは終わったので何しようかなぁ。お金ないしなぁ。 今年もよろしくお願いします。(ほぼ去年のパクリ) 暇 — PG_M […]
2017年度の進捗総まとめ
この記事はseccamp2017 Advent Calendar 2017の三日目の記事です。
あけましておめでとうございます。
初日の出を見て、家で過ごしてるところです。 もうすることは終わったので何しようかなぁ。お金ないしなぁ。 今年もよろしくお願いします。