PG_MANAの雑記

  • Twitter
  • GitHub
  • ゼロからのOS自作入門の献本を頂いた

    ゼロからのOS自作入門の献本を頂いた

    3月 15, 2021

    —

    by

    PG_MANA
    in プログラミング

    人生初の献本をいただきました。 その名も「ゼロからのOS自作入門」です。


  • Solus Linuxでカーネルのアップデートが適用されない

    2月 3, 2021

    —

    by

    PG_MANA
    in Linux

    Solus Linuxを使っていてある時からカーネルのアップデートが適用されなく…


  • あけましておめでとうございます。

    1月 1, 2021

    —

    by

    PG_MANA
    in 未分類

    (今年は雲が多くてうまく見れなかった)初日の出を見て、家で過ごしてるところです。…


  • セキュリティ・ネクストキャンプ2020参加記(チューター)

    12月 20, 2020

    —

    by

    PG_MANA
    in セキュリティキャンプ

    ドッタンバッタン大騒ぎして結局今までろくにまとめられなかったセキュリティキャンプ…


  • 自作OSとマルチコア

    12月 9, 2020

    —

    by

    PG_MANA
    in プログラミング

    この記事は自作OS Advent Calendar 2020の9日目の記事です。…


  • セキュキャン△(セキュリティキャンプのススメ)

    7月 29, 2020

    —

    by

    PG_MANA
    in セキュリティキャンプ

    セキュリティキャンプに応募しようか迷ってる人に一つでもいいから情報を渡せたらいい…


  • MouseProのLTEモジュール(Telit LN940)をLinuxで使う

    MouseProのLTEモジュール(Telit LN940)をLinuxで使う

    3月 30, 2020

    —

    by

    PG_MANA
    in Linux

    LTEモジュールがついたPCを選ぼうとMouseProのノートパソコンを購入しま…


  • 埋伏智歯(親不知)を2本抜いたお話

    3月 26, 2020

    —

    by

    PG_MANA
    in 未分類

    新型コロナウイルスで世間は様々な場面で痛手を負ってますが、抜歯でそれどころではな…


  • WiresharkでWifiでの通信を取れるか検証した話

    12月 5, 2019

    —

    by

    PG_MANA
    in Linux

    某大学のWifiの学生認証が平文だったので、そのことを指摘する前に自室のWifi…


  • Sakai19(Sakai Project)をインストールした

    12月 4, 2019

    —

    by

    PG_MANA
    in サーバ

    Sakaiというのは学習管理システムとかeラーニングとか言われてるシステムで、大…


←前のページ
1 2 3 4 5 … 8
次のページ→

Categories

  • Android (2)
  • BSD (1)
  • Linux (20)
  • イベント (2)
  • サーバ (13)
  • セキュリティキャンプ (11)
  • プログラミング (10)
  • 未分類 (14)

Search


ログイン